Sign
どんな看板を作ればいいの…という方も
一般的なインクジェットプリント看板から、立体的なカルプ文字や木製の彫り込み 看板まで、自社製作しています。
看板でお店や会社の雰囲気は大いに変わるものです。
看板は方法一つで値段も左右しやすいものです。コスト優先の相談可能です。
屋外広告士もいるので安心して発注してください。

デザイン事務所に発注するメリット
『看板工事はデザインから』
こんにちわ。プランエイチ代表のハヤシです!
看板工事をご検討のお客様、どんな看板をご検討でしょうか?

ここにこんな看板が欲しいなあ。
こんな雰囲気のお店にしたいなあ。
わかりづらい、あんな場所にお店あったっけ?って言われるんです。


まずはお見積もりを作成いたします。
分かりました。
現地調査にて見積もりを出しますね!


どんな看板が良いのか分かりません。
ご提案や施工の相談に乗ってもらえますか?


もちろんご相談ご提案、お引き受けします。
いつも説明させていただいているのですが、
看板が大きいからといって目立つ訳ではありません。
末端ユーザー様にとっては、お店の名前よりどんなサービスを
提供している店なのかの方が重要。
良いお店、良い会社なのかは外観で判断している部分もあります。
(清潔か乱雑なのか)

⤒